一商ブログ
朝の登校指導(検温)
新型コロナウィルスの感染予防として臨時休校となっておりましたが、5月は
19~21日と26~28日に登校日を設けました。
生徒が登校した際は、昇降口前で体温と体調をチェックし、消毒をしてから入るよう指導しております。生徒達は、朝家で体温を計る習慣がついてきたようです。ご家庭でも引き続きお声がけをお願いいたします。
学校では、今後も感染予防対策に努めてまいります。
職員駐車場ライン引き
臨時休校期間を活用し、本校職員で職員駐車場と来賓駐車場のライン引きを行いました。強風の中での作業は大変でしたが、綺麗に塗り直すことができました。
気持ちよく学校生活が送れるよう、生徒による日々の清掃と職員での整備を行っていきたいと思います。
令和2年度新入生入学式
4月8日(水)に、令和2年度新入生入学式を実施しました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小して放送による実施となりましたが、
全35名の新入生が無事に一迫商業高校への入学を迎えることができました。
新入生は皆やや緊張した様子を見せながらも、新たな仲間との出会いに胸を躍らせ、
早くも互いに打ち解けることができていたようです。
高校生活3年間をともに乗り越えるかけがえのない仲間として、互いに助け合い、
高め合っていってほしいと思います。
2020.02.21 2学年進路ガイダンス
本日は、2学年の進路ガイダンスが行われました。
2学年の生徒の皆さんは、来年度、いよいよ本格的に進路活動がはじまります。
本日のガイダンスを生かし、生徒の皆さんの一人ひとりの進路実現に向けて取り組んでほしいと思います。
2020.02.20 1学年進路ガイダンス
本日は、1学年の進路ガイダンスが行われました。
生徒たちは興味のある分野の話を真剣に聞き、自身の進路選択について考える機会となりました。