一商ブログ

2021年7月の記事一覧

インターンシップ事前打ち合わせ

本日、「2学年インターンシップ」の事前打ち合わせがありました。生徒が名刺交換と自己紹介をした後、当日の持ち物や仕事内容などについて伺いました。2年生の佐藤さんは「創業はいつか?」「しんこもちの特徴は何か?」など積極的に質問をしていました。「過去の大きな失敗談は何か?」という大胆な質問には、「失敗の連続ですよ。でも、失敗があるから、次は工夫するんです」と笑顔で語ってくれた。とても深い学びでした。9月7日から3日間、2年生全員が企業で実習を行います。実習を通して、たくましく成長してほしい!

ネット被害防止教室

ネット被害防止教室が,視聴覚室,情報処理室1・2で行われました。本来は体育館で行われる予定でしたが,猛暑のためエアコンの効いている教室を使用して,3年生の視聴覚室が主教室となり,情報処理室1・2はオンライン配信という形をとり実施しました。

ネット被害は誰もが被害者にも加害者にもなり得ることを伝えられました。SNSによる言葉の行き違いや許可されていない写真を勝手にアップロードすること,ネットにあげたものは消えることのないというお話をいただきました。

簡単にSNSなどに投稿することは,場合によっては他人だけでなく自分の人生も変えかねないことを聞いて,生徒たちは「慎重に使わないと人を傷つける道具になる」ということを意識していたようでした。

「誰も傷つけない,いじめは絶対にいけない」を心に刻んで学校生活を送りましょう。

 

インターンシップ事前電話

「あー,緊張したー」電話を切った後,素直に出た安堵の言葉だった。9月7,8,9の3日間で実施する「2学年インターンシップ」事前打合せのアポイントメントを生徒が電話で行った。電話した佐藤さんは「緊張したがしっかりと受け応えできた。授業で学んだことが生かされたので良かった。実習本番では少しでも企業の利益となるよう貢献したい」と笑顔で答えてくれた。勉強したことを実践に生かし,夢を叶えられる高校。それが一商なのだ!

接客マナー講習会

本日、3年生の授業「総合実践」で接客マナーについて学習しました。講師には株式会社スマイルアップの大原みよこ様をお迎えしました。大原様は元JALのキャビンアテンダントであり,プロの視点から接客マナーを指導していただきました。販売業を志望している曽根さんは「第一印象が大事であることが分かった。お客様にまた来たいと思っていただけるような接客を心掛けたい」と目を輝かせながら話してくれた。介護職を希望している中鉢さんは「思いやりの心を行動で示したい。行動しないと相手に伝わらない。利用者さんにも思いやりの心で積極的に接していきたい」と胸を張って堂々と答えてくれた。本物のプロから学べる一商って素敵だね!

スポーツフェスティバル

7月8日(木)・9日(金)にスポーツフェスティバルが行われました。

競技は、長縄跳び・フットサル(雨天:囲みドッチボール)・バスケットボール・バドミントン・選抜リレーでした。今年はあいにくの雨でフットサルが囲みドッチボールになりましたが、どの競技も熱戦が繰り広げられました。

 今年は、感染症対策として、第一体育館では、長縄跳びとバスケットボール、第二体育館一階では囲みドッチボールと二階ではバドミントンが行われました。また、GoogleのMeetを使用して観戦も行いました。

 開会式とEX体操

長縄跳び

囲みドッチボール

バスケットボール

バドミントン

選抜リレー

エキシビジョンマッチ(生徒優勝チームVS教員チーム)

薬物乱用防止教室

本日は、栗原保健所のご協力の下、薬物乱用防止教室が行われました。薬物が身体に及ぼす影響について、わかりやすく説明していただきました。また、最後には質疑応答が設けられ、3年生1名と1年生1名から質問に対して丁寧にお答えいただきました。

デートDV防止教室

1年生を対象としたデートDV防止教室が行われました。人との安心できる関係づくりのためには、対等であり、尊重しあえることが大切だというお話をいただきました。一緒にいても緊張がなく、恐怖がない関係を築くために、今回の講話を参考にして、DVのない関係を築いていってもらいたいです。

珠算電卓・簿記検定 合格発表

「やったー!」廊下に鳴り響く歓声。先日実施された「全商珠算・電卓実務検定試験」と「簿記実務検定」の合格発表がありました。商業の科目は高校から始まります。1年生は、「全商珠算・電卓実務検定試験」の普通計算部門1級を目指して約3ヶ月間、授業や朝学習に取り組んでいました。また、2・3年生も検定に向けて朝学習や放課後学習、土曜日の学習会に積極的に参加し、合格を目指して頑張っていました。

 

起業家研究(六日町商店街)

今日も六日町商店街でフィールドワークだ!前回、地域おこし協力隊の齋藤さんからの「想い」を共有しました。「なんとか六日町を活性化させたい!」と燃えている生徒たち。チームで課題と目標、その手立てを考えてきました。今日は、ついにそのプレゼンの日です。緊張しながらも「PR動画のコンテンツがないので作りたい」や「商店街それぞれではなく、協力して何か1つのものを作って統一感を出したい」などの提案がありました。齋藤さんからは「目の付け所は間違っていない。協力するのでどんどん挑戦してほしい」と激励の言葉をいただきました。今日も生徒にとってワクワクが止まらない授業でした。商業って本当におもしろい!

商業研究発表リハーサル

「商業研究部」が本日リハーサルを行いました。今年度は「KURIHARA高校生プロジェクト」と題し、栗原市の持続可能な社会を目指した1年間の活動を発表してくれました。皆、堂々と自信を持って発表しており、引き込まれるような内容でした。来週土曜日はいよいよ県大会。東北大会常連校の我らが商研部、今年度も実力を発揮し東北大会の切符をつかんでくれるに違いない。みんなで応援しましょう!

喫煙防止教室

LHRの時間を利用して喫煙防止教室の講話が行われました。

栗原市の喫煙率や飲酒割合なども合わせて教えていただきました。

喫煙は健康に害があるだけでなく、美容にも影響を及ぼすことも

知ることができ、生徒たちは真剣に聞いていました。