一商ブログ

一商ブログ

祝 東北六県生徒商業研究発表大会 優秀賞

8/21(土)青森市で行われた東北六県生徒商業研究発表大会に,本校の商業研究部が参加しました。「KURIHARA高校生プロジェクト~地域と連携し,持続可能な栗原市へ~」をテーマに,地域おこし協力隊や栗原農業改良普及センターの方々と地域活性化に向けて活動した成果を発表しました。結果については,惜しくも全国大会への出場は叶いませんでしたが,上位校に与えられる優秀賞を受賞しました。感染症対策で表彰式は行われず,先日,賞状と盾が届きました。商業研究部おめでとうございます!

就職達成セミナー

8/20(金)本校を会場に「就職達成セミナー」が開催されました。この取組は宮城県の委託事業で進路達成の支援を目的としたものです。具体的には企業の方が来校し,お辞儀や言葉遣いなどの基本的なマナーと実践的な面接練習をご指導いただきました。就職希望者25名が参加し,就職試験本番さながらの緊張感を持ってのぞんでいました。曽根さんは「コロナの影響でマスク着用の面接になる。目元でも笑顔を作り,笑顔を表現したい」と話してくれました。亀卦川さんは「早口を直せば,言いたいことがもっと相手に伝わると助言をいただいたので,改善していきたい」と謙虚に語ってくれました。就職試験まで,あと4週間を切りました。最後の追い込みに期待します。頑張れ3年生!

栗駒六日町商店街「モノづくり体験教室」

授業でもお世話になっている地域おこし協力隊主催の「モノづくり体験教室」に参加してきました。今話題の最新機器「3Dプリンタ」「カッティングマシーン」「レーザーカッター」を使って、自分たちがデザインした絵をオリジナルステッカーやコースターに作り変えました。仙台市以外にも全国各地でこのような取組が行われているようです。手軽に何かを製造できることは「商業(ビジネス)」の可能性をグーンと高めてくれますね。楽しすぎて、あっという間の90分でした。

同窓会臨時役員会(総会代替)

新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、今年度も同窓会総会は中止としました。代替となる臨時役員会が令和3年7月29日(木)、本校視聴覚室で開催されました。会計報告や予算案などについて協議し、承認されました。参加された役員の皆様、ありがとうございました。

インターンシップ事前打ち合わせ

本日、「2学年インターンシップ」の事前打ち合わせがありました。生徒が名刺交換と自己紹介をした後、当日の持ち物や仕事内容などについて伺いました。2年生の佐藤さんは「創業はいつか?」「しんこもちの特徴は何か?」など積極的に質問をしていました。「過去の大きな失敗談は何か?」という大胆な質問には、「失敗の連続ですよ。でも、失敗があるから、次は工夫するんです」と笑顔で語ってくれた。とても深い学びでした。9月7日から3日間、2年生全員が企業で実習を行います。実習を通して、たくましく成長してほしい!

ネット被害防止教室

ネット被害防止教室が,視聴覚室,情報処理室1・2で行われました。本来は体育館で行われる予定でしたが,猛暑のためエアコンの効いている教室を使用して,3年生の視聴覚室が主教室となり,情報処理室1・2はオンライン配信という形をとり実施しました。

ネット被害は誰もが被害者にも加害者にもなり得ることを伝えられました。SNSによる言葉の行き違いや許可されていない写真を勝手にアップロードすること,ネットにあげたものは消えることのないというお話をいただきました。

簡単にSNSなどに投稿することは,場合によっては他人だけでなく自分の人生も変えかねないことを聞いて,生徒たちは「慎重に使わないと人を傷つける道具になる」ということを意識していたようでした。

「誰も傷つけない,いじめは絶対にいけない」を心に刻んで学校生活を送りましょう。

 

インターンシップ事前電話

「あー,緊張したー」電話を切った後,素直に出た安堵の言葉だった。9月7,8,9の3日間で実施する「2学年インターンシップ」事前打合せのアポイントメントを生徒が電話で行った。電話した佐藤さんは「緊張したがしっかりと受け応えできた。授業で学んだことが生かされたので良かった。実習本番では少しでも企業の利益となるよう貢献したい」と笑顔で答えてくれた。勉強したことを実践に生かし,夢を叶えられる高校。それが一商なのだ!

接客マナー講習会

本日、3年生の授業「総合実践」で接客マナーについて学習しました。講師には株式会社スマイルアップの大原みよこ様をお迎えしました。大原様は元JALのキャビンアテンダントであり,プロの視点から接客マナーを指導していただきました。販売業を志望している曽根さんは「第一印象が大事であることが分かった。お客様にまた来たいと思っていただけるような接客を心掛けたい」と目を輝かせながら話してくれた。介護職を希望している中鉢さんは「思いやりの心を行動で示したい。行動しないと相手に伝わらない。利用者さんにも思いやりの心で積極的に接していきたい」と胸を張って堂々と答えてくれた。本物のプロから学べる一商って素敵だね!

スポーツフェスティバル

7月8日(木)・9日(金)にスポーツフェスティバルが行われました。

競技は、長縄跳び・フットサル(雨天:囲みドッチボール)・バスケットボール・バドミントン・選抜リレーでした。今年はあいにくの雨でフットサルが囲みドッチボールになりましたが、どの競技も熱戦が繰り広げられました。

 今年は、感染症対策として、第一体育館では、長縄跳びとバスケットボール、第二体育館一階では囲みドッチボールと二階ではバドミントンが行われました。また、GoogleのMeetを使用して観戦も行いました。

 開会式とEX体操

長縄跳び

囲みドッチボール

バスケットボール

バドミントン

選抜リレー

エキシビジョンマッチ(生徒優勝チームVS教員チーム)

薬物乱用防止教室

本日は、栗原保健所のご協力の下、薬物乱用防止教室が行われました。薬物が身体に及ぼす影響について、わかりやすく説明していただきました。また、最後には質疑応答が設けられ、3年生1名と1年生1名から質問に対して丁寧にお答えいただきました。