一商ブログ
出前授業(栗駒中学校)
7月3日(金)に、栗駒中学校で出前授業をさせていただきました。出前授業とは、本校の商業科教員が中学生に商業に関する授業を行い、商業教育の魅力を体験していただくものです。
今回は、「魅力的な商品の開発」、「価格設定」について授業をさせていただきました。グループワークでは、活発にアイデアを出し合って発表まで行いました。
またのご依頼をお待ちしております。
拡大社会人講話
7月22日(水),毎年恒例の2,3学年「拡大社会人講話」が行われました。「拡大社会人講話」とは,本校卒業生が後輩のために,社会人としての心構えや高校で頑張っておきたいことなどを話すものです。今年度はコロナウイルスの影響もあり,事前に撮影した動画を流す方法で実施しました。社会人として活躍している先輩方の話を,真剣な眼差しでメモを取りながら一生懸命に聞いていました。
3年流通経済科の狩野さんは「先輩達が共通して言っていたのは,一商で学んだことは社会で役立つということです。東京メトロに勤務している先輩はコンピュータの技術や簿記の知識が役立っていると教えてくれました。また,銀行に勤務している先輩も会食での席次(座る場所)などのビジネスマナーが役立っているとおっしゃっていました。私も,2年生の「ビジネス実務」でビジネスマナーを学んでおいてよかったです。」と満面の笑みで感想を述べてくれました。
3年情報処理科の伊東さんは「先輩達は皆,社会では言葉遣いやマナーが大切だと話されていました。日頃から一商の先生方に指導されているので大丈夫だと思いました。また,先輩達には資格取得の勉強を一生懸命に頑張るように励ましていただきました。私自身,多くの資格取得を目指して勉強しています。資格取得だけではなく,自分に合った勉強法も身に付けることができました。社会人になった後でも,様々な資格や勉強が必要になってきますので,これまでの経験を生かしていきたいです。」と力強く語っていました。
社会で活躍されている先輩方に憧れて,自分もこうなりたいと強く思った一商生でした。一商生,夢に向かって突き進め!!
接客マナー講習会
7月2日(木)、毎年恒例である「接客マナー講習会」が本校会場で行われました。講師には元キャビンアテンダントの株式会社スマイルアップM‘sエアラインスクール長である大原みよこ様をお迎えしました。「お客様に好印象を与える接客マナー」というテーマで実習を交えながらの講演をしていただきました。
受講生徒の熊谷さんは「笑顔の作り方やお客様への言葉遣いを具体的に学ぶことができた。将来、販売職の仕事を考えているので、他の人よりもスキルを身に付け、進路に生かしていきたい」と力強く話していました。ただ商品を売るだけではなく「表情」「身だしなみ」「話し方や仕草」が必要であることを知り、販売の奥深さを実感した一商生でした。
この講習会で学んだことを生かし、11月5日(木)と19日(木)14:00より栗原市一迫町内の元Aコープ敷地内において一商生が販売実習を行います。一商生の販売力を、ぜひ体感しにいらしてください。
珠算電卓検定 合格発表
「やったー!」廊下に鳴り響く歓声。先月実施の「全商珠算・電卓実務検定試験」の合格発表がありました。今回は、コロナウイルスの影響もあり、6月からの学校再開。そのため、勉強時間があまり取れず、不安な検定試験を迎えることとなりました。しかし、そこは真面目な一商生。中には朝学習や放課後学習、土曜日の学習会に積極的に参加し、合格を目指して頑張っていました。合格した3年生の及川さんがインタビューに答えてくれました。
「小学校6年間、珠算を習っていました。高校になって1級取得に挑戦しましたが、2年連続合格できませんでした。今回も難しいと思っていたのですが、周りで同じように頑張っていた伊東さんを見て、自分も頑張らなければいけないと強く思うようになりました。今回合格したことで、全商1級を5種目取得することができました。専門学校進学を考えていますが、資格取得を活用し授業料を33万円も免除することができました。私よりも1級を多く取得している人もいるので、もっと頑張っていきたいと思っています。次は9月のファイナンシャルプランナーの試験と10月の会計実務検定試験に向けて頑張っていきます。」
君はチーム一商の太陽だ!頑張れ一商。負けるな一商。その努力が君の道となる。
マナーアップ運動
今年度第1回目の,交通安全委員によるマナーアップ運動が行われました。梅雨入りしたことを感じさせない素晴らしい天気のもと,学校前のバイパスで安全運転の啓発活動に取り組みました。より安心・安全な地域を目指して今後も活動していきます。
「企業実習」授業紹介
一迫商業高校にしかない授業。それが「企業実習」です。将来、社会で活躍できる職業人を育てる目的で行っています。地元栗原の企業で約20回(50時間相当)の実習を行います。
現在、7月から始まる実習先を探すため、生徒が直接電話で交渉しています。みんな緊張して震える受話器を押さえながら、奮闘中です。頑張れ!一商生!
全校集会
臨時休校が終わり、6月1日より学校が再開しました。全体での集会の後、各学年での集会と服装頭髪検査が行われました。
朝学習も始まり、6月の検定試験に向けて勉強しています。教室の換気や消毒を行う等感染予防対策を行いながら、授業や行事に取り組んでいます。
朝の登校指導(検温)
新型コロナウィルスの感染予防として臨時休校となっておりましたが、5月は
19~21日と26~28日に登校日を設けました。
生徒が登校した際は、昇降口前で体温と体調をチェックし、消毒をしてから入るよう指導しております。生徒達は、朝家で体温を計る習慣がついてきたようです。ご家庭でも引き続きお声がけをお願いいたします。
学校では、今後も感染予防対策に努めてまいります。
職員駐車場ライン引き
臨時休校期間を活用し、本校職員で職員駐車場と来賓駐車場のライン引きを行いました。強風の中での作業は大変でしたが、綺麗に塗り直すことができました。
気持ちよく学校生活が送れるよう、生徒による日々の清掃と職員での整備を行っていきたいと思います。
令和2年度新入生入学式
4月8日(水)に、令和2年度新入生入学式を実施しました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小して放送による実施となりましたが、
全35名の新入生が無事に一迫商業高校への入学を迎えることができました。
新入生は皆やや緊張した様子を見せながらも、新たな仲間との出会いに胸を躍らせ、
早くも互いに打ち解けることができていたようです。
高校生活3年間をともに乗り越えるかけがえのない仲間として、互いに助け合い、
高め合っていってほしいと思います。
2020.02.21 2学年進路ガイダンス
本日は、2学年の進路ガイダンスが行われました。
2学年の生徒の皆さんは、来年度、いよいよ本格的に進路活動がはじまります。
本日のガイダンスを生かし、生徒の皆さんの一人ひとりの進路実現に向けて取り組んでほしいと思います。
2020.02.20 1学年進路ガイダンス
本日は、1学年の進路ガイダンスが行われました。
生徒たちは興味のある分野の話を真剣に聞き、自身の進路選択について考える機会となりました。
2020.01.30-31 1学年スキー教室(in鬼首)
1月30日から31日の2日間、1年生の体育の授業の一環として、1泊2日でスキー教室を行いました。
用具の使い方や滑り方を、インストラクターの先生方に丁寧に教えていただき、2日目には滑れるようになった生徒が多く見られました。
2日間とも天候には恵まれませんでしたが、生徒達はスキーを楽しんだようです。
2020.01.28 栗原版デュアルシステム学習報告会
本日は、本校の特色ある取り組みである「デュアルシステム学習報告会」が一迫ふれあいホールで行われました。
運営委員の皆様をはじめ、ご協力をいただいた企業の皆様、地域の皆様のご支援のおかげで、今年度も無事デュアルシステムを実施することができました。
心より、感謝申し上げます。
また、学習報告会には、ご協力いただいた企業の皆さんや地域の皆さん、近隣の学校関係者の皆さん、栗原西中学校1年生の皆さんなど多くの方においでいただき、ご参観いただきました。ありがとうございます。
さて、今年度は2年生のインターンシップ、3年生の企業実習、販売実習、起業家研究の発表がありました。
生徒たちは1年間、主体的で対話的に学び、その時学んだ経験や成果について堂々と発表していました。
【栗原版デュアルシステム概要説明】
【2年生インターンシップ】
【3年企業実習】
【3年販売実習】
【3年起業家研究】
この栗原版デュアルシステムを経験し、また一商生は社会人として必要な職業観や勤労観を学ぶ機会をいただきました。
ありがとうございます。
2020.01.23・24 2年生物基礎(写真・記事)
2年生の生物基礎の授業では、ヒトの体内環境について勉強しています。
今回は、水煮の鶏頭を使って脳の観察を行いました。
最初は気持ち悪がっていた生徒達ですが、すぐに慣れて進んで観察とスケッチをしていました。
2020.01.08 始業式・賞状伝達式
本日は始業式です。
冬休みが終わり、3学期が始まります。また、弓道部の賞状伝達式も行われました。
2019.12.17 2年生進路ガイダンス
本日は、2学年の進路ガイダンスがありました。
2年生は来年、進路活動を控えているため、一人ひとりの生徒が真剣に話を聞いていました。
2019.12.16 読み聞かせ活動(宮野放課後児童クラブ)
本日は、図書視聴覚委員会による読み聞かせ活動が宮野放課後児童クラブで行われました。
クリスマスも近いということで、本校の生徒の装いはクリスマス仕様です。
当日は、宮野放課後児童クラブの皆さんは、元気いっぱいにお話を聞いてくれました。
最後には、児童の皆さんからすてきなプレゼントをいただきました。
ありがとうございました。
2019.12.16 インターシップ発表会
本日は、2学年が体験したインターンシップの報告会がありました。
発表は1学年の生徒が聞き、今後の進路活動に生かします。
2学年の生徒は、パワーポイントを作成し、わかりやすく伝えられるように工夫して発表を行いました。
1年生は熱心に発表を聞き、積極的に質問をしていました。
2019.12.14-15 みちのく風土館利活用プロジェクト(デュアルシステム起業家研究班)
本日は、みちのく風土館利活用プロジェクトに3学年のデュアルシステム起業家研究班が参加しました。
みちのく風土館は今年3月31日をもって閉館している施設です。今後、その施設をどのように活用したいかを地域住民にアイディアをいただくワークショップです。
本校生徒も、この施設のことを知らない生徒がおり、地域お越し協力隊の千田さんとかいめんこやの杉浦さんに施設について教わりました。
また、生徒自身も風土館の活用についてアイディアを出し、地元地域を見つめ直すきっかけになりました。