一商ブログ

一商ブログ

令和3年度 県総体大会報告会 賞状伝達

県総体に参加した部活の部長から大会結果の報告を行いました。

3年間の集大成を発揮できた部活もあれば、思うような結果を出せなかった部活もあったようです。

ですが、悔いなく終えることができ、また新たな目標ができた部活もあるようなので、

ぜひ、この悔しさを新人戦にぶつけてもらいたいです。

3年生は今回の大会で引退となりますが、3年生の思いを背負って残された部員は

新人戦に向けて頑張ってもらいたいです。

 後半は賞状伝達が行われました。

入賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。

今後も自己ベスト更新、入賞を目指して頑張ってください。

 

東北大会壮行式!

6/19~6/22に岩手県北上市で開催される東北大会に向けて、壮行式を行いました。

校長先生と生徒会長からの激励の言葉を受けた後、大会に出場する3年生の松田桐耶君が

意気込みを語りました。

学校の代表として、自己ベストを出せるように精一杯頑張ってきてください。

生徒、職員全員で応援しています!

 

いよいよフィールドワーク開始!

6月3日(木)3年生授業「総合実践」で一商生が栗駒六日町商店街を訪問しました。今回は、地域おこし協力隊の方からの熱い思いを共有し、商店街を歩きながら雰囲気を全身で味わってきました。生徒からは「今後の商店街が目指す姿、理念は何ですか?」や「どのようなPR活動を行っていますか?」など一商で学んだことを質問に生かしていました。今後も商店街に足を運んで楽しみながら学んでいきます。今後の起業家研究班に乞うご期待!

 

 

出前授業~栗駒中学校~

6/4に栗駒中学校2年生を対象に出前授業を行いました。

商業科の教員が「魅力的な商品とはなにか」について,クイズ等を交えながら授業を行い,中学生は楽しく学んでくれました。

祝!!東北大会出場

5/28~5/31に県総体陸上競技が行われ,本校陸上競技部も参加しました。選手全員が全力を尽くし,競技に挑み,多くの選手が自己記録の更新をすることができました。

さらに,3年生の松田桐耶君が「やり投」で6位に入賞し,東北大会出場を決めました。

東北大会は6/19~6/22に岩手県北上市で開催されます。引き続きの応援よろしくお願いします。

宮城栗原あれこれてんこ盛りフェア

5月23日(日)一商生が栗原市内のイベント「宮城栗原あれこれてんこ盛りフェア」のお手伝いをしてきました。今回のイベントはコロナの影響により延期していたイベントで皆が待ちに待ったものでした。一商からは全学年から精鋭16名が参加しました。栗駒名物のしそ巻きを販売した1年生の佐藤さんは「自分の人見知りの性格を改善したくて参加した。徐々に慣れてくると大きな声が出るようになってやる気が湧いてきた」と堂々と答えてくれました。アンケート調査をした3年生の菅原さんは「コミュニケーション能力の大切さを実感した。自分から積極的に行動しないと始まらないことが分かった。これからの進路についても積極的に行動していきたい」とまっすぐな眼で答えてくれました。3年生の飯川さんは「立ち仕事に慣れていないため大変だったが積極的に声を掛けた。人助けするのが好きなので今後もボランティア活動に参加していきたい」と真摯に答えてくれました。3年生の小野寺さんは「自分よりも年上と働く上でのコミュニケーションの取り方を学んだ。目線を相手に合わせて下げたり、アンケート用紙を指で差しながら説明したり工夫することで、お客様の立場になって声掛けする大切さを学ぶことができた」と笑顔で答えてくれました。「体験から学べる唯一の高校」それが一迫商業なのです。

       

オンライン学校(1学年)

「えっ、教室に人がいない!学級閉鎖???」いやいや、違います。本日(5/25)はオンライン学校の日です。オンライン学校とは県内初の取組で、生徒が自宅にいながら、時間割どおりに授業を受けるものです。本日は1学年を対象に行いました。通信に関して心配な生徒は登校し、学校にあるipadを活用して同じように授業を受けています。まず生徒はclassroomというアプリから各教科のクラスに入って授業動画を見ます。時間内に指示された課題に取り組み、取り組んだものを写真で撮って先生に送ります。一商の生徒は情報リテラシー(情報活用能力)やICT(情報通信技術)能力が高く、トラブルもなく、スムーズに授業を受けることができました。今月末までに2学年と3学年も同様に取り組みます。

R3 春季生徒総会

令和3年度の春季生徒総会が行われました。

各部活動の部長,委員会の委員長が活動計画と実績の報告を行いました。

生徒側の要望があり,1件が認められました。

一人ひとりが意見を出して学校をより良くしていきましょう。

オンデマンド授業

5月18日(火)一商オンライン学校がスタートしました。一商オンライン学校とは不測の事態で休校することを考え、生徒が自宅にいたままでも学習を続けられる取組のことです。本日は、生徒が登校した状態でスマホやタブレットを用いて、一人で授業に取り組めるかどうかを確認しました。1学年生徒からは「授業動画が分かりやすく、楽しく授業を受けられた」「授業が終わった後でも、何度も動画を見直せるので復習がしやすい」「学習した内容を撮影し画像を送信できた。先生からのコメントでアドバイスもすぐにもらえるので、理解力が上がった」という感想があった。一商生は将来ビジネスの場面でICTを活用できるように、日々実践しながら学習しています。来週はいよいよ本番です。自宅にいながら、授業ができるのでしょうか。やれば、できる!

令和3年度 対面式・部紹介

4月9日(金),体育館で対面式と部紹介が行われました。緊張した面持ちで先輩と対面した新入生。

対面式の後は部活動紹介が行われ,先輩たちはスライドや実演で部活動を紹介し,新入生獲得へ向けてアピールをしました。

令和3年度 情報モラル教室

令和3年4月9日,体育館で全学年を対象とした情報モラル教室を行いました。

インターネットやSNSを使用する際,トラブルに巻き込まれない方法やSNSで被害者や加害者にならないための方法を中心にお話がありました。

今回の情報モラル教室で学んだことを今後の生活でいかしてもらいたいと思います。

 

令和3年度 入学式

令和3年4月8日、体育館での入学式が2年ぶりに挙行されました。規模を縮小しての実施でしたが、来賓の方々や保護者、職員の温かい拍手で新入生を迎え入れられたことは大きな喜びでした。また、入場する新入生の表情からも“一商に入学するんだ”という自覚が芽生えている様子をうかがうことができました。

座席は密を避け、間隔を開けて設置されましたが、呼名の時の返事は体育館中に響き渡りました。33名(流通経済科9名、情報処理科24名)と少数ですが、その返事に頼もしささえ感じられました。

大宮司校長から晴れて入学を許可され、新入生代表の佐藤晃斗さんは、これからの高校生活に向けて、決意を込めて力強く宣誓しました。

今年度も一商生の成長から目が離せません!『一商ウォッチ』今後ともよろしくお願いします。

令和2年度デュアルシステム学習報告会

 1月22日(金),一迫ふれあいホールにて令和2年度デュアルシステム学習報告会が行われました。

2学年の「インターンシップ」,3学年選択B学校設定科目の「企業実習」,3学年の科目総合実践内での「起業家研究」「販売実習」がそれぞれ今年度の学習の成果を発表いたしました。コロナ禍の中,思うように進まない部分も多かったと思いますが,期待以上の成果を発揮できました。

オンラインSHR

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 さて1月5日(火)、全校生徒を対象にオンラインホームルームを試験的に行ってみました。新型コロナウイルス感染症による臨時休校に備えた訓練です。生徒は自宅や部活動場所など各自の場所でZoomアプリを活用し連絡を取り合います。各学年主任が、新年の挨拶や明日の登校日の連絡などを生徒の表情を見ながら伝えていました。また、Google formsを活用し、生徒の体調管理をオンライン上で行いました。初めての取組でしたが、スムーズに行うことができました。

KGタイム

 12月10日から23日に掛けて、本校のスペシャル授業「KGタイム」が行われました。KGタイムとは基礎(K)学力(G)向上のための特別な時間です。国語・数学・英語を中心に、中学校までの学習内容をもう一度確認し深める内容になっています。学年毎にクラス分けをし、担当の先生が少人数の生徒に丁寧に指導します。

1学年の遊佐さんと及原さんは「今日は式の展開や因数分解を学習しました。先生から丁寧に教えてもらい、一人で学習するよりも理解できました。図などを使った説明が特に分かりやすかったです。冬休み明けのテストに向けて勉強を頑張りたいです。」と力強く答えていました。

一商生には、基礎学力をしっかりと身に付けた上で、資格取得に挑戦し、自分の進路達成へとつなげてもらいたいです。ともに頑張ろう!我々はチーム一商だ!

バイク実技講習会

 10月14日(火)に築館自動車学校にて,バイク実技講習会を実施しました。台風による天候も心配されましたが,日頃の行いが良かったようで,すばらしい秋晴れの下での講習会となしました。運転前の点検方法をはじめ,基本的な走行練習や危険回避の方法などについて,とても分かりやすく教えていただきました。生徒たちも真剣な眼差しで集中して聞いている様子が見られました。生徒たちにとって,安全運転を改めて意識する貴重な機会となりました。築館自動車学校の皆様,ご指導本当にありがとうございました。

販売実習

 3年生の総合実践「販売実習班」の28名が11月5日と19日の2回に分かれて,一迫町内の「あやめの里」の軒下をお借りして販売実習を行いました。両日とも大盛況で生徒たちが仕入れた商品はすべて完売することができました。町内でのアンケート調査からはじまり,商品検討や商品の仕入れ交渉の電話,FAXでの注文書のやり取り,商品POPの作成,販売をすべて生徒たち自身が実践し学ぶことができました。協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

3学年就職決起集会

 10月5日(月)、いよいよ3学年就職希望者による「決起集会」が行われました。今年度の就職希望者は全体で36名。今野校長からの激励に対して、狩野さんが力強い声で宣誓してくれました。「私たち就職希望者は、就職試験対策の面接やグループワークなどをしてくれた先生方に感謝し、第一希望の企業から内定をいただけるよう精一杯頑張ります」と、感謝の気持ちと決意を宣言した狩野さんに対して、周囲から大きな拍手が沸き起こりました。

 「今の気持ちは正直緊張しているけれど、今日の宣誓で『よし、絶対に受かるぞ!』という気持ちになった。先日のロータリークラブの面接会で社長から5段階中4という良い評価をいただいた。これから本番まで練習を積み重ね、調整していきたい」と自信に満ちあふれた表情で語ってくれました。

商業研究部

 商業研究部では栗原市を盛り上げるために日々研究を行っています。今年度は花山ルビィふさすぐりのPRの一環として,PRグッズのデザイン作成を行いました。宮城県栗原農業改良普及センターの方と一緒に,講習会やワークショップなどに取り組み,先日ついにデザインが完成いたしました!また,活動の様子が下記のホームページに掲載されました!

〔宮城の農業普及現地活動情報 栗原農業改良普及センター〕

 

 また,9月19日(土)~10月10日(土)までの3週間限定で『花山ルビィふさすぐりフェア』が開催されます。栗原市,仙台市,大崎市の洋菓子店等14店が参加し,花山ルビィふさすぐりを使用したケーキ,焼き菓子,ジェラート等のスイーツを期間限定で販売します。ぜひこの機会にご賞味ください!詳細は宮城県のホームページ等をご覧ください。

〔花山ルビィふさすぐりフェア〕

https://www.pref.miyagi.jp/site/khnokai/event.html

 

就職達成セミナー

 8月20日(木),本校会場により3年生の就職希望者を対象に「就職達成セミナー」が開催されました。今回はアレグリア有限会社の手戸様からビジネスマナーや採用試験で役立つ自己PRの作り方,面接の方法について講話をいただきました。その後,3つの部屋に分かれ,面接練習まで行いました。

 建築業を希望している阿部さんは「外部の方との面接は今回が初めてで緊張した。しかし,野球部で3年間学んだことを自己PRでスラスラ話すことができた。校内模擬面接で練習してきたことが生かされて良かった。」と自信を持って答えてくれました。

 アパレル業を希望している佐々木さんは「面接で話す内容は事前にまとめてはあったが,実際に面接をしてみると言葉に詰まることが多くあった。何を頑張ったのか,性格が明るいとはどういうことなのかなど,具体的に答えられるようにノートにまとめていきたい。」と前向きに答えてくれました。

 製造業を希望している中澤さんは「企業が高校生の採用で重視していることを知ることができて良かった。1位が「元気」だと思っていたが,「コミュニケーション能力」だった。成績が良いだけでは採用されないことが分かった。またコロナウイルスの影響でマスク着用が当たり前となり,口角を上げるだけでは笑顔を伝えられなくなった。目元だけで笑顔を伝えられるように練習していきたい。」と新しい発見にやや興奮しながら答えてくれました。

 セミナーの最後には手戸様から「やりたいことを明確にしてから入社した方が,入社後もやりがいを持ち仕事を続けることができる。とにかく具体的に考えたり行動したりしてほしい。」と激励の言葉をいただきました。

 一商は将来就職する時に役立つことを他校よりも多く学ぶことができます。進学希望者にとっても将来必ず役に立ちます。なぜなら、進学希望の生徒も最終的には必ず就職するからです。「将来働くことから,今の学習を考える」これが一商のスタイルなのです。